馬とはたらくお仕事ガイド「UMAJOB」
獣医師のイメージイラスト
インストラクターのイメージイラスト
育成牧場スタッフのイメージイラスト
騎手のイメージイラスト
馬のイメージイラスト
装蹄師のイメージイラスト
生産牧場スタッフのイメージイラスト
厩務員のイメージイラスト

未経験でも大丈夫!

馬とはたらくお仕事ガイド

UMAJOB

毎日が、いきもの相手の真剣勝負。
がんばれば応えてくれるし、
手を抜けば見抜かれる。
育てられているのは私のほうだ。
大変だけどかわいくて、
悔しいくらい面白い。
ラクな仕事なんて、どこにもない。
だったら、夢中になれる仕事で
走れ! 馬と、どこまでも。

UMAJOBのイメージキャラクター集合イラスト

TVCM 放映中!

未経験者大歓迎!

お仕事一覧

一頭の馬が生まれてから
立派に走れるようになるまで
たくさんの人に愛されて大きくなるよ。
どんなお仕事があるか
馬の成長に沿って見てみよう。

  • 無事に誕生

    生産牧場スタッフのイメージキャラクター

    命の誕生を支え、育む

    生産牧場スタッフ

    母馬の妊娠・出産を支え、生まれた子馬の成長をていねいに見守るよ。たくさん愛情を注いで、人が好きな馬に育てていくんだ。命の誕生は、何度見ても感動!

    生産牧場スタッフの仕事イメージ

    詳しく見る

  • 人を乗せて走り始める

    生産牧場スタッフのイメージキャラクター

    人との絆&走り方を教える

    育成牧場スタッフ

    子馬たちは1歳秋に育成牧場
    に移動。彼らのお世話をしながら、人を乗せて走る練習をしていくよ。馬具の装着から、馬のペースで
    ていねいに慣らしていくんだ。

    育成牧場スタッフの仕事イメージ

    詳しく見る

  • 本格的なトレーニングスタート

    厩務員のイメージキャラクター

    馬のお世話係&親友

    厩務員 きゅうむいん

    2歳の春頃になるとトレセンに移動。本格的なトレーニングがスタートするよ。厩務員は馬に寄り添い、トレーニングからエサやり、健康管理まで、心と体をケアするお仕事。馬のお世話係であり親友なんだ。

    レースに向けて本格的に走る訓練をする施設「トレーニング・センター」の略。

    厩務員の仕事イメージ

    詳しく見る

  • 体調をチェック

    獣医師のイメージキャラクター

    病気やケガを予防・治療

    獣医師

    もし病気やケガをしたら、獣医師に診てもらうよ。ふだんから馬を気にかけ、まめに検診しているので、
    馬とは顔見知り。診察、治療、ときには手術を行って、馬の命と健康を守るよ。

    獣医師の仕事イメージ

    詳しく見る

  • 靴をつくってもらおう

    装蹄師のイメージキャラクター

    足もとから馬を支える靴屋さん

    装蹄師 そうていし

    定期的に蹄(ひづめ)を切って靴を
    はかせてもらうよ。担当は装蹄師。
    蹄の形は左右でも違うから大変!
    でも、もっと速く走れるように。
    足もとから馬を守れるように。
    ぴったりの靴を手早く、
    愛情を込めてつくるよ。

    装蹄師の仕事イメージ

    詳しく見る

  • いよいよデビュー!

    騎手のイメージキャラクター

    馬とともに走るアンカー

    騎手

    2歳の夏、いよいよレースデビュー! 親友の厩務員とパドックを回ったら、騎手とゲートへ。馬主さん、調教師、スタッフ、競馬ファン、それぞれの期待を背負い、馬の力を引き出しながら、ともにレースを走るよ。目指すは1 着!

    騎手の仕事イメージ

    詳しく見る

  • 人と馬の関係を影から支える

    インストラクターのイメージキャラクター

    牧場スタッフの卵を育てる

    インストラクター

    乗馬初心者でもスムーズに牧場ではたらけるように、馬の基礎知識や乗り方を学べる研修(JBBA/BTCの2種類)があるよ。教えてくれるのがインストラクター。人と馬の良好な関係を、影で支えるお仕事だね。

    インストラクターの仕事イメージ

    詳しく見る

UMAJOBについてのお問い合わせ

info@umajob.com