イロゴトシの生まれ故郷「本田牧場」
———本日は本田牧場を取材・見学。熊本市内の本場だけでなく、阿蘇山の麓にある分場(高森ヒルズ)にも足を運んでいただきました。まず、代表である本田土寿さんの印象はいかがでしたでしょうか?
本田さんとは初めてお会いしましたが、ひとつひとつ丁寧にお話をしてくださる方で、馬に懸ける想いの強さというのがひしひしと伝わってきました。
牧場全体についてはもちろん、ここから羽ばたいていった馬の性格や思い出話、さらに九州の馬産についてなど、様々なお話をしていただきました。
この牧場は本田さん自らの手で造られたということですが、これほど立派な施設のほとんどが手造りであるということにまず驚かされました。手造りならではのぬくもりが感じられ、なおかつ本田さんやスタッフの方々が愛情たっぷりに馬と接しておられたのがとても印象的で、「本当に皆さん馬がお好きなんだな」というのを肌で感じることができました。
また、競馬場での活躍を見ていたヨカヨカやイロゴトシが生まれた場所を訪れることができ、感慨深いものがありました。
分場である高森ヒルズは今まさに建設中ということで、完成するのは数年後とのことですが、本田さんの構想を聞いているだけでワクワクしました。広大で起伏のある土地を見ていると、さらに強い馬を送り出されることを想像してしまいます。