
第2回東京競馬(第1日〜第8日) 開催日イベント
オンラインイベント
4.23[土]-5.29[日]
HERO IS COMING.日本ダービー抽選会
詳細
JRAホームページの東京競馬場イベントページから専用サイトにてご応募いただけます。
賞品
2022年日本ダービー実使用場内装飾バナー 最大18名様
2022年日本ダービー出走馬勝負服デザインフラッグ 最大18名様
日本ダービー出走馬 ミニチュアアクリルスタンド 最大18名様
2022年オークス優勝馬デザインオリジナルレプリカゼッケン 100名様
2022年日本ダービー優勝馬デザインオリジナルレプリカゼッケン 100名様
2022年オークス・日本ダービー優勝馬デザインコースター 2枚組 200名様
備考
※お一人様につき1回のみの応募となります。
※「2022年日本ダービー実使用場内装飾バナー(出走馬名入り)」「2022年日本ダービー出走馬勝負服デザインフラッグ」「日本ダービー出走馬 ミニチュアアクリルスタンド」は賞品選択時にご希望の競走馬を入力いただきます。
※抽選結果は6月中旬以降の発送をもって発表に代えさせていただきます。
※本賞品を、転売すること、インターネットオークション等で出品する等の転売を試みる行為、または転売を前提に応募する行為、は禁止いたします。
※第1希望で定数に達しなかった賞品は、残数分を当選しなかった方の下位希望から再抽選を行います。
※ご提供いただく個人情報は、本抽選会以外には一切使用いたしません。
場内イベント
5.8[日]・15[日]・22[日]・29[日]・6.5[日]
【指定席・スマートシート購入者限定】
トレーディングカードの配布
入場券窓口にてオリジナルトレーディングカードを配布します。
時間
開門~
場所
入場券窓口
5.14[土]-29[日]
オークス・日本ダービー出走馬
ギャラリー展
イーストホールに巨大パネルが出現!オークス・日本ダービー出走予定馬パネルを展示いたします。
場所
フジビュースタンド1階 イーストホール

5.14[土]・21[土]
大野耕生氏によるフラワーアレンジメントワークショップ
会場
ローズガーデン付近特設ブース
詳細
参加ご希望の方に会場で「抽選カード」をお渡しします。抽選カードの番号が当選番号と合致した方がワークショップにご参加いただけます。
抽選受付時間
① 開門~11:00 ② 11:45~13:00
当選発表
① 11:45頃 ② 13:30頃に会場にて発表
実施時間
① 12:30 ② 14:00 ※所要時間30~40分を予定
備考
※当選カード1枚につき2名までご参加頂けます。
※ご参加はお一人様につき1回です。
※先着抽選ではありません。
※20歳未満のご参加は頂けません。

5.15[日]・22[日]
フラワーアレンジメントプレゼント抽選会
会場
馬場内エリア
詳細
参加ご希望の方に会場で「抽選カード」をお渡しします。抽選カードの番号が当選番号と合致した方には賞品をプレゼントいたします。
抽選受付時間
開門~13:30
当選発表
東京10R払戻金放送後にターフビジョン・会場にて発表
賞品
フラワーアレンジメント 各日50個
賞品引換
17:00までローズガーデン付近特設ブースにて実施
備考
※ご参加はお一人様につき1回です。
※先着抽選ではありません。
※20歳未満のご参加は頂けません。

5.8[日]
「NHK交響楽団とその仲間たちによる金管アンサンブル」のファンファーレ演奏
NHKマイルカップ当日は、「NHK交響楽団とその仲間たちによる金管アンサンブル」が来場し、NHKマイルカップのファンファーレの演奏を行います。
お昼の
演奏会11:50 ウイナーズサークル
ファンファーレ
生演奏15:40 ウイナーズサークル

5.1[日]
「競馬エイト&週刊ギャロップ」
PRブースオープン
時間
開門後~
場所
正門付近特設ブース
正門3階、西門2階にて「週刊ギャロップ」PR版を配布いたします(なくなり次第終了)。

5.15[日]
「群青のファンファーレ」
PRブースオープン
時間
開門後~
場所
正門付近特設ブース
※正門特設PRブースにて「群青のファンファーレ」が表紙を飾るBS11アニメ版番組ガイド冊子を配布いたします(なくなり次第終了)。

5.14[土]・15[日]
沖縄物産展
沖縄本土復帰50周年を記念したミニ沖縄土産展が東京競馬場に登場!
沖縄そばの生めん販売、もずく、海ぶどう、サーターアンダギーなど人気な沖縄土産を多数ご用意しております。
場所
正門付近特設ブース

4.23[土]-5.15[日]
Welcomeチャンス!
QUOカードや限定賞品が当たる!?
アプリ抽選会を実施中!
賞品引換
時間開門~17:00
賞品引換
場所フジビュースタンド2階 26番柱付近(パドック側)
【インフォメーションブース設置場所】
①総合インフォメーション付近
②中央インフォメーション付近
備考
※ご入場頂いた方のみのイベントとなります。
4.23[土]-5.15[日]
UMAJO SPOTオープン!
UMAJOとは、大好きな可愛いウマに会って、ふれて、応援して、ケイバを楽しむ女性たちのこと。
UMAJO SPOTは、そんなUMAJOのためのリラックススペースです。
時間
開門~16:45(最終入場受付16:30)
場所
【UMAJO SPOT】フジビュースタンド5階10番柱付近
【UMAJO SPOT PLUS】フジビュースタンド5階27番柱付近備考
※女性専用となります(男性のお客様は未就学児のみご利用いただけます)。
※ご利用時間はお一人様1日最長60分までとさせて頂きます(混雑日は30分)。
※お一人様につき1杯までオリジナルドリンクが無料となります。
競馬博物館イベント
4.23[土]-10.2[日]
企画展「オグリキャップ-今甦る芦毛の怪物-」
昭和の終わりから平成にかけて社会現象ともいえる競馬ブームを巻き起こし、競馬そのもののイメージさえも変えたオグリキャップ。
日本がバブル景気に沸いた時代にファンの心を鷲掴みにしたその走りとドラマチックなフィナーレは今なお語り継がれています。本展では芦毛の怪物と呼ばれた同馬の蹄跡を振り返ります。
場所
JRA競馬博物館2階展示室3

4.23[土]-8.28[日]
特別展「長瀬智之展 肖像画に生きる永遠の名馬たち」
長瀬智之(1961年生まれ)は、日本では珍しい馬専門の油彩画家です。1998年のデビュー以来、一貫して馬をテーマに制作を続けてきました。本展は、これまでに描いてきた名馬たちの肖像画をはじめ、五冠馬であるシンザン、シンボリルドルフ、ディープインパクトを一枚に描いた最新作を含む、絵画作品約70点をご紹介する画家自身初の大規模個展です。また、約4ヵ月間の会期を通して画家本人によるライブペイントを毎日開催し、英国の王室騎兵隊をテーマにした大作を描き上げます。
場所
JRA競馬博物館 1階ギャラリー、馬の学び舎・ミュージアムホール
年間継続コンテンツ
4.23[土]-
馬場内リニューアルオープン

LINE公式アカウント友だち登録募集中
東京競馬場のおトクな情報、うれしい情報をお届け!

※各イベントは、場合により、中止または内容を変更させていただく場合がございます。
※各イベント・キャンペーンにご応募の際、お客様からご提供いただく個人情報は、各イベント・キャンペーンの運営目的以外には一切使用いたしません。
※各種画像はイメージであり、実際と異なる場合があります。